子育て
仕事に家事にやる事がたくさんあると毎日があっという間だったりしますよね。
特に小さなお子さんがいらっしゃる方は自分のことは後回しで、食事すらゆっくり摂る余裕もなかったりするかもしれません。
そんな毎日が続くと、身体が重だるかったり、疲れが抜けなかったり、自分ばかりがしんどいと感じてイライラしたり、何だかわからないけど、悲しい気持ちになったりすることもあるかもしれません。
私も、我が子が今よりもっと小さかった頃は、何もかも詰め込みすぎで、毎日がてんてんこまい。色んなことに追われているような日々でした。
しんどい時は、惣菜などに頼ったりしてもいいのに、それが手を抜いているようでできませんでした。
家事、育児、仕事に対して、心のどこかで、こうでなければならないという自分なりのルールを作っていたのかもしれません。そして、手を抜く自分はダメだと責めていたのかもしれません。
今では、良い加減に手を抜く自分を許せるようになりました。
自分を責めることを少しずつ減らしていきました。
こうでなければいけないことはないんだよ。しんどい時は休んでもいいんだよ。完璧じゃなくても良いんだよ。と自分に優しい言葉をかけるようにしました。
そして、自分の日々の頑張りを些細な事でも認めて褒めるようにしました。
少しずつ、マイルールを緩めていきませんか。
こんな自分はダメだと感じている自分に温かい手を差し伸べてあげましょう。
ゆっくりと。
きっと、幸せな未来が待っています。

予約をする(空席確認)
兼外麻美のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。